かすみの里 日記
2月の活動
2023-03-10
つばさユニット
2月21日、大型バスに乗ってサイボクハムのBBQに行って来ました。風が強くとても寒い日でしたが、暖かい屋内レストランに入り、BBQが始まると皆さん熱々のお肉をあっという間に完食されてました。BBQ終了後外に出ると、デザートは別腹ということでコーヒーやフライドポテト、ソフトクリームを召し上がっている方もいらっしゃいました。近場だったこともあり、のんびり過ごす事が出来、そらは戻ってからお仕事も頑張って下さいました。
ののかユニット
2月は節分で豆まきを行いました。皆さん鬼に容赦なく豆をぶつけられていてとても楽しそうでした。豆まきの後は、お待ちかねのおやつタイム!!ののかでは食べやすいように甘納豆を皆さんで召し上がりました。
1月の活動
2023-02-06
ののかユニット
大寒が過ぎ、まだまだ寒い今日この頃です。ののかユニットのみなさんはそんな中でも元気いっぱいです!!1月は新年会が行われ、曲あてクイズをしました。『となりのトトロ』や『ジャンボリミッキー』などみなさんが好きな曲が流れて楽しんで参加されていました。
つばさユニット
あっという間に1月が過ぎ、2月になりました。月日が流れるのは早いですが、つばさの利用者さんは皆元気に過ごしています。1月に新年会が行われました。そらの利用者さん3名が代表となって、曲あてダンスクイズを出してくれました。『なにわ男子』や『EXILE』、『ジャンボリミッキー』などの曲のダンスを披露し、皆で答えて踊り、楽しんで参加していました。吉野浩史さんが20歳を迎えました。おめでとうございます!!
みのり・らべんだーグループで、皆の健康や安全、工賃アップを祈願し、だるまを創作しました。つばさの玄関に飾ってあります。是非、かすみの里に立ち寄った際には見て下さい☆彡
12月の活動
2023-01-07
つばさユニット
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
昨年のクリスマス会で『みのり・らべんだー』は活動時間に練習したトーンチャイムを2曲披露しました。『そら』は歌とダンスを披露しました。コロナ対策をしたサンタが登場して、ひとりひとりプレゼントを受け取り皆さん嬉しそうでした。
ののかユニット
新年おめでとうございます。今年の冬は例年よりも急に寒さが迫ってきた感じがします。なかなか寒さに慣れるのは大変ですが、そんな中でも元気に活動していきたいです。ののかユニットで制作した鏡餅と門松は、なかなかクオリティーが高いです。ののか玄関に飾ってあるので、是非かすみの里に足を運んだ際には見て下さい♪♪
11月の活動
2022-12-01
つばさユニット
11月22日につばさユニット一日外出を行いました。天気にも恵まれ、気持ちの良い外出となりました!お昼ご飯はサイボクハムに立ち寄り、ポークステーキ御膳を食べました。ボリュームたっぷりで食べ応えのあるお肉に皆さん喜ばれていました!メインのムーミンバレーパークでは、班に分かれてそれぞれ園内を散策し、ショーを観たりムーミンの家を見学したりして楽しまれていました♪お土産もたくさん買うことが出来、笑顔いっぱいの外出となりました!
ののかユニット
11月22日にののかユニットの一日外出を行いました。一泊旅行とはいきませんでしたが、久しぶりに大きなバスに乗って外出をしました。ののかは、京王プラザホテルで中華を食べて、その後サンリオピューロランドへ行きました。パレードを見たり、お土産を買ったりと皆さんとっても楽しまれていました!
10月の活動
2022-12-01
つばさユニット
10月中頃までは暑さを感じることもありましたが、今ではすっかりと寒くなってきており、若草公園には落ちているどんぐりが目立つようになってきました。10月は皆さんが楽しみにされていた運動会を実施しました。お天気にも恵まれ、絶好の運動会日和となりました。徒競走では真剣勝負の中で勝った喜び、負けた悔しさを実感できる良い機会となり、ジャンボリミッキーのダンスでは皆さん楽しく踊られていたのが印象的でした。
ののかユニット
朝晩の冷え込みが厳しく感じることが多くなり、冬をすぐそばに感じられる季節になってきました。ののかユニットではお散歩や、クリスマスの飾り作りなどを通して季節を感じています。今年の10月も運動会が若草公園で行なわれました。毎朝ラジオ体操を第一から第三まで練習してきました。普段から身体を動かしてきたためか、ラジオ体操はもとより、徒競走、ジャンボリーミッキーのダンスなど身体の動きが一味違う様に感じられたのは私だけでしょうか。天候にも恵まれ楽しい運動会になりました。