かすみの里 日記
かすみの里 運動会
2021-10-20
今年も小規模でしたが運動会が開催され、皆さんそれぞれに楽しんで参加されている様子が見られました。。「からだダンダン体操」では体操のお兄さん、お姉さんをお手本に、皆さんで元気に踊り楽しく過ごす事が出来ました。
徒競走のメダルを首に掛け、笑顔を見せて下さる方も多かったです。ご家族の応援や、ゲストも登場し、盛り上がることが出来ました
納涼大会
2021-08-07
8月7日は、コロナ感染症に伴い、規模を縮小しましたが、、納涼大会を今年も開催することが出来ました。新しい青梅学園のフロアをお借りして、かすみの里でユニット合同で行いました。かき氷を食べたりし、飲み物を飲んだり、踊ったりととても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
出張 サクランボ狩り
2021-07-03
7月に行われた、いちご狩りに続いて
「ゆうゆうツーリスト」さんによる出張サクランボ狩りが行われました。
本物のサクランボ農場さながらの光景が、かすみの里に作られました。
サクランボを収穫したり、食べたり、お土産で持って帰ったりしました。
他にもビンゴゲームも開催され、楽しいひと時を過ごしました。
昼食のお弁当も、おいしそうに召し上がられていました。
つばさユニット日中活動
2021-07-20
「みのり・らべんだーグループ」は、午前中の歩行活動では、公園まで水筒を持っていき、公園内のベンチで涼をとりながら、気持ち良く過ごすことができました。歩行から戻ったあとは、レクリエーションを行い皆さん楽しそうに参加していました。
「そらグループ」は、仕事を中心に頑張っています。29日には、喫茶外出でカフェどんぐらを利用しケーキセットを召し上がりました。皆さん美味しそうに頬張っていました。