かすみの里 日記
2022年度5月の活動
2022-07-02
春から夏へ、季節もあっという間に変わっていきます。暑くなってきましたが、ののかも元気に活動しています。今年度は、「ピーマン」と「ししとう」、「ししとうピーマン(ししぴー)」、「はつかだいこん」の苗を植えました。これから大きくなって、食べられる大きさになるのが楽しみですね。ののか皆で大事に育てていきたいと思います!
ムシムシと暑い日が増え、梅雨を近くに感じる時期になってきましたが、つばさユニットの皆さんは毎日元気に活動に励んでいます。5月10日、12日、17日には、3日間に分かれて羽村動物園への外出を行いました!大きなキリンや可愛いレッサーパンダ、動物園では珍しいハイエナなどなど…間近で動物を見ることが出来、笑顔で楽しまれていました♪今後も皆さんが楽しめる外出やイベントを考え行っていきます!
アミーゴフェスティバルに出店しました
2022-05-28
5/28(土)新宿にあるシャロームみなみ風で開催された『アミーゴフェスティバル』に出店しました。3年ぶりに開催されたフェスティバルは、新型コロナウイルス感染予防のため規模を縮小しましたが、シャロームみなみ風のご利用者、ご家族、近隣の皆さまがお越しになり盛況でした。シフォンケーキとあずきちゃんは完売!かすみの里と青梅学園の作品も好評でした。
2022年度_4月の活動
2022-05-21
ののかユニット
つばさユニット 外出
2021-10-28
緊急事態宣言もタイミングよく解除されて、10/28に1日外出に行くことができました。事故渋滞があり1時間ほど到着時間が遅れました。しかしバスの車内は、外出自体が少なかったため皆さんとても楽しそうにしていました。ガトーフェスタハラダの工場見学もグループで回りました。写真にもありますが、とても楽しまれていました。上里カンターレも値段と相談しながら皆さん買い物を楽しまれていました。
ののかユニット 旅行会社出張イベント
2021-10-28
段々と冷え込む時期になってきましたが、利用者さんはとても元気に過ごしています。先日、10/28にかすみの里内で、ゆうゆうツーリストさん主催による、出張イベントが行われました。もみじ饅頭が作られる工程の映像を見ながらの工場体験❕天気に恵まれながらのBBQ❕ぶどう狩り体験❕と様々なイベントが盛りだくさん☆外出気分を味わいながらのクイズや美味しいお肉にぶどうを召し上がり、皆さんとても喜んでいらっしゃいました。お土産に5種類の味が入ったもみじ饅頭に実がプリプリした瀬戸ジャイアンツという品種のぶどうを頂き大満足♡笑顔に溢れた一日でした(*^▽^*)